よくある質問
Q&A
レンタル着物の着付けについて
当日、持っていかないといけないものはありますか?
肌着、長じゅばん、足袋、ぞうり、バッグなどすべてご用意しております。
もちろん全て料金に含まれておりますので、追加料金はございません
当日のプラン変更は可能ですか?
体験にかかる時間は?
また春や秋のトップシーズンは店内が混み合いお待ちいただく事がございますので、少しお時間に余裕をもっておこし下さいませ。
大きいサイズの着物はありますか?
トールサイズにつきましては数に限りがございますのでご予約をお願いいたします。
妊婦ですが着付けできますか?
着物持ち込み着付けについて
着物持ち込み着付けの内容は?
- ご持参していただく物
-
・着物の場合
着物・帯・長襦袢・肌着・腰ひも4本・伊達〆2本・コーリンベルト・補正タオル4枚・前板・帯〆・帯揚げ・帯枕・襟芯・足袋・草履・鞄
(振袖の場合:上記+三重仮紐・(お好みで)伊達えり)
(留袖の場合:上記+末広)
・浴衣の場合
浴衣・帯・肌着・腰ひも3本・補正タオル2枚・前板・下駄
- 着付け小物をお持ちでない場合は、レンタルも可能です。(店頭で格安にて販売もしています。)
-
・持込み着付けの費用
ゆかた/半巾帯⇒¥2,750(税込)
訪問着・留袖/袋帯・名古屋帯⇒¥6,600(税込)
振袖・はかま ⇒¥8,800(税込)
へアセットについて
ヘアセットの内容は?
-
・本格ヘアセット
ヘアセットのみの方 通常価格⇒¥4,400(税込)
持ち込み着付けの方 特別価格⇒プラス¥2,200(税込)・オプションヘアセット
着物をレンタルされた方 特別価格⇒プラス¥1,650(税込)
髪飾りはありますか?
どんな髪型が良いかわからないのですが・・・。
スタイル写真も用意していますので、相談しながらお好きな髪型にさせていただきます。
お預かり・返却について
荷物は預かってもらえるのでしょうか?
着物の返却方法は?
・当日にご返却
レンタルされた当日の午後5時半までに、夢京都までお戻り下さい。
・翌日にご返却
レンタルされた翌日午後4時までに夢京都までお持ち下さい。
お預かりしたお荷物と引き換えとなります。
なおオプションプランとなり、お1人様につき、プラス¥1,100(税込)です。
・ホテルでご返却
宿泊先まで着物や浴衣を着たまま戻っていただけるプランです。
こちらでお預かりしたお荷物は当日午後8時までに宿泊先フロントまでお届けします。
返却分の着物は宿泊先のフロントに翌日正午12時までにお預け下さい。
なお、オプションプランとなり、お1人様につき、プラス¥1,650(税込)となります。
お支払いについて
支払い方法は?
・使用できるカード
VISA/JCB/Master Card/AMERICAN EXPRESS/Diners・・・etc
・使用できるQR決済
paypay/LINEPay/iD/QUICPay・・・etc
その他のお問い合わせ
キャンセルはできますか?
- キャンセル料について
《9名様までのご予約》
前日までのキャンセルはキャンセル料を頂いておりません。
当日のキャンセルは100%のキャンセル料を頂きます。
《10名様以上のご予約》
5日前までのキャンセルは50%のキャンセル料を頂きます。
前日・当日のキャンセルは100%のキャンセル料を頂きます。
当日の天気が心配なのですが・・・。