お知らせ

Information

2020.03.18

古典柄

こんにちは😃

嵐山着物レンタル

「夢京都渡月橋店」です🤲

 

渡月橋店では、古典柄の着物が最近人気です👘

モダン柄古典柄

違いって何?となると思うので当店の着物でご紹介❗️

本日は古典柄特集です😊

ひとつひとつの模様に意味があるのが古典柄の特徴です。

流水

流水には苦難や厄災をさらりと流す、流れている水は常に清らかである、といった意味が込められています。

雪輪

雪の輪は六角形であり、六角形は自然界最強の形だそうです。また、円が欠けているところから転じて、私は完璧ではありませんので、これからも精進しますという意味も込められています。

和装してするお稽古の時とかに使いたくなる柄ですね!

麻の葉

麻の葉はぐんぐん成長が早い植物で、そこからお子様の成長への願いが込められています。また、こちらも六角形の幾何学模様ですね!麻の葉模様にはそれそのものに邪気を払う力もあるようです。

矢絣

「一度射た矢は戻ってこない」ということから転じて、江戸時代に結婚した時に持たせるといいと言われるようになって流行った縁起柄です。

矢絣を見ると袴と合わせてハイカラさんがしたくなりますね!

青海波

広い海に無限に広がる波の模様は、ずっと平和と幸せが続きますようにという意味が込められています。

なんだかとてもロマンチックな柄ですね☺️

まだまだございますが、今日はここまで。

またご紹介していきます✨

柄の意味も知るとまた選ぶ時楽しくなりますね😊

\\ 渡月橋店限定//

学割やってます♫
5390円→3190円(税込)
(学生証提示なしでもOKです🤩)
当日ご来店された時に伝えてください‼️

.
.
.
着物レンタル夢京都渡月橋店

京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町21-40久利匠南棟
TEL☎︎: 075-354-6763
LINE : yume-togetsu
Instagram:@yumekyototogetsukyoten
InstagramのDM予約🆗
HPからのネット予約🆗
LINEからの予約🆗

嵐山で着物レンタルするなら夢京都渡月橋店!
お問い合わせ&ご予約お待ちしております😆🍀

click here👇


.

.
#嵐山着物レンタル#京都#京都旅行#着物散策#京都着物レンタル #夢京都 #レンタル着物#浴衣#そうだ京都行こう#japan #kyoto #instagood #instalike #followme #kimonorent #和服體驗#和服出租#インスタ映え#ヘアセット #学割 #嵐山

一覧へ戻る