夢京都ブログ
blog
苔寺の魅力
鈴虫寺の近くに苔寺と呼ばれるお寺があります😊
正式名称は西芳寺(さいほうじ)
奈良時代に行基が開創し、1339年に夢窓疎石を迎えて再興したお寺です。
起こした人は天龍寺と一緒ですね♬
池泉回遊式庭園は心の字の形の黄金池を囲んでいて、特別名勝となっています。
「苔寺」の由来は、なんと120余種の苔で覆われているから❗️
苔ってそんなに種類があるんですね💦
銀閣寺を建てるとき、足利義政が庭や建物を見本にしたほど、美しいお寺です。
幕末に岩倉具視が隠れ住んだ湘南亭(重要文化財)があり、1994年には「古都京都の文化財」として「世界遺産条約」に基づく世界文化遺産に登録されました✨
参拝は事前に往復はがきで申し込みが必要です‼️
また、本堂で延命十句観音経の写経を体験してから、庭園を拝観する西芳寺の満喫コースとなっています✨
今は特に苔の緑のきれいな初夏の気候です😁
ぜひゆったりと拝観してみて下さい。
.
.
所在地
〒615-8286 京都市西京区松尾神ヶ谷町56
交通アクセス
(1)京都駅から、京都バス73系統もしくは83系統乗車、「苔寺 鈴虫寺」行き 終点の「苔寺 鈴虫寺」下車徒歩2~3分(乗車時間約1時間)
(2)JR嵯峨嵐山駅から、タクシーで約10分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\\夢京都渡月橋店からの大事なお知らせ//
6月1日より夢京都渡月橋店は通常営業致しております。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、当店では
●スタッフのマスク着用、
●アルコール消毒、
●室内の換気
などを徹底しております。
ご来店のお客様にもマスクの着用、アルコール消毒などお願いしております。
マスクをお持ちでないお客様には使い捨てマスクの販売もしております。
ご迷惑をおかけしますがご協力のほどよろしくお願い致します。
ご予約はH.P、Instagram、TEL、LINEからでも可能です。
お気軽にお問い合わせください。
以前のように活気に満ち溢れた嵐山になり、たくさんのお客様に楽しんで喜んでいただける技術を提供していきますので今後とも夢京都渡月橋店をよろしくお願い致します。
.
.
.
🎋着物レンタル夢京都渡月橋店🎋
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町21-40久利匠南棟
TEL☎︎: 075-354-6763
LINE : yume-togetsu
Instagram:@yumekyototogetsukyoten
InstagramのDM予約🆗
HPからのネット予約🆗
LINEからの予約🆗
お問い合わせ&ご予約お待ちしております😆🍀
click here👇
.
#京都#京都旅行#着物散策#京都着物レンタル #夢京都 #レンタル着物#浴衣#そうだ京都行こう#japan #kyoto #instagood #instalike #followme #kimonorent #和服體驗#和服出租#インスタ映え#ヘアセット #学割 #嵐山