夢京都ブログ
blog
桂離宮
どこを眺めても美しい日本庭園の最高峰
「桂離宮」
桂離宮は修学院離宮を造営した後水尾上皇の叔父にあたる八条宮 智仁親王によって造営👌
江戸初期(1615年頃)に造営開始して、1622年に現在の姿となり、建築当時の建物が今も現存する貴重な庭園です✨
明治16年に宮内庁所管となり桂離宮と称されました💁♀️
園内各所に、自然を凝縮した意匠をちりばめた回遊式庭園「桂離宮」
その醍醐味は、庭の苑路を進むごとにがらりと変わる風景との出合えます!
次に見えるはずの景観が巧みに隠されていて、新しい景観が突然展開するのも「桂離宮」の特徴のひとつです。
全体を一望できないようにつくられていています💁♀️
桂離宮で最も美しい景と感じるのが、この岬灯籠付近です❗️
水際を美しく魅せる技法の洲浜の先には、可愛らしい岬灯籠を据えています✨
その奥には、切石の反り橋「蛍橋」、中島、「月見橋」と並び、その一連を「天橋立」に見立てている🤲
天橋立に見立てた一部の中島!
反り橋「蛍橋」の橋添石には意欲的な立石を据えることで景観を引き締めている👌
日本美の極致ともいうべき庭や建物が次々に現れる仕掛けには、思わず感動します✨
春の桜、秋の紅葉と、日本の四季の美しさを体感できる庭園です❗️
予約制なので三密を防げてゆっくりと景色を楽しむことが出来ます!
着物を着て行けば更に楽しめること間違いなし🙆♀️
嵐山の賑わいから少し離れてゆったりと京都を堪能したい方におすすめ!
当日受付もありますが、確実に参観したい場合は事前に予約をしてから訪れましょう💁♀️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◇ 営業時間のお知らせ◇◆
平日、土日祝 ▶︎ 9:00〜18:00
夢京都渡月橋店は毎日営業しております♫
*******************************************
\\夢京都渡月橋店からの大事なお知らせ//
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、
当店では
● スタッフのマスク着用
● スタッフの接客毎の消毒
● 室内のアルコール清掃
● 室内の換気
などを徹底しております。
ご来店のお客様にも
● マスクの着用、
● 入店時のアルコール消毒
●混雑時の お連れ様のご入店のお断り
などお願いしております。
お客様にはご迷惑をおかけしますがご協力のほどよろしくお願い致します。
*******************************************
ご予約はH.P、Instagram、TEL、LINEからでも可能です。
お気軽にお問い合わせください。
以前のように活気に満ち溢れた嵐山になり、たくさんのお客様に楽しんで喜んでいただける技術を提供していきますので今後とも夢京都渡月橋店をよろしくお願い致します。
🍃着物レンタル夢京都渡月橋店🍃
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町21-40久利匠南棟
TEL☎︎: 075-354-6763
LINE : yume-togetsu
Instagram:@yumekyototogetsukyoten
InstagramのDM予約🆗
HPからのネット予約🆗
LINEからの予約🆗
お問い合わせ&ご予約お待ちしております😆🍀
click here👇
.
.
#京都#京都旅行#着物散策#京都着物レンタル #夢京都 #レンタル着物#浴衣#そうだ京都行こう#japan #kyoto #instagood #instalike #followme #kimonorent #和服體驗#和服出租#インスタ映え#ヘアセット #学割#嵐山