夢京都ブログ

blog

2021.01.27

女性に人気の神社!

こんにちは😃

嵐山着物レンタル

「夢京都渡月橋店」です🤲

 

正式名称は「賀茂御祖神社」といい

鴨川の下流に位置することから

「下鴨神社」

と呼ばれています。

平安遷都後、朝廷から「山城国一宮」という最高の社格を与えられ、それ以来、朝廷との結びつきが強い神社です⛩

 

 

女性に人気の理由その1💕

 

糺の森を抜け、楼門前にあるのが相生社です🌲縁結びの神さまとして知られ、2本の木が1本に結ばれた不思議なご神木がシンボルとなっています🙆‍♀️

こちらでは良縁祈願の特別な参拝方法があり、まず「えんむすび祈願」と書かれた絵馬に願い事を書き、お社の前へ💁‍♀️

絵馬を持ったまま女性は反時計回りに、男性は時計回りにお社を2周してください✨

3周目の途中で絵馬掛けに絵馬を結び、再び正面に戻ってきたらお参りを。最後に御神木にかけられた御生曳の綱をひいて、鈴を鳴らせば参拝完了です♪

良きご縁に恵まれますように!

 

 

女性に人気の理由その2💕

 授与所には、かわいいお守りが♪

下鴨神社の授与所には、女性の「胸きゅん」を誘うお守りがたくさんあります。レースの透け感が美しい「レースお守り」や、ひとつひとつ柄が違う色とりどりのちりめんで作られた「媛守」、仕事や人間関係など、結びたいご縁に関するものを入れられる「むすび守り」など、かわいらしいものばかり💕

お気に入りを見つけて、肌身離さず持ち歩いてくださいね🌸

 

 

 

女性に人気の理由その3💕

 

下鴨神社 糺の森の光の祭

Art by teamLab –

TOKIO インカラミ

チームラボとのコラボレーションで、夏の夜の不思議なイベントが開催されました💕

糺の森に流れる川沿いを、匿名の肖像群が歩き続ける「Walk, Walk, Walk – 下鴨神社 糺の森」なども登場しました!

非日常&幻想的な空間をその目で確かめてみてください✨

早くコロナが落ち着きまた開催されることを願ってます🤲

女性に大人気の下鴨神社⛩

縁結びの神様というだけあって結婚式を行われている方をお見かけすることもあります✨

 

 

お着物を着て行けば楽しさも御利益も2倍になるかもしれませんよ😊

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆◇ 営業時間のお知らせ◇◆

\\  1月の臨時休業日のお知らせ //

31日(日)

上記2日間以外は通常営業しております

平日、土日祝 ▶︎  9:00〜18:00

嵐山で着物レンタルするなら夢京都渡月橋店!

夢京都渡月橋店は毎日営業しております♫

*******************************************

\\夢京都渡月橋店からの大事なお知らせ//

新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、

当店では

● スタッフのマスク着用

● スタッフの接客毎の消毒

● 室内のアルコール清掃

● 室内の換気

などを徹底しております。

ご来店のお客様にも

● マスクの着用、

● 入店時のアルコール消毒

●混雑時の お連れ様のご入店のお断り

などお願いしております。

お客様にはご迷惑をおかけしますがご協力のほどよろしくお願い致します。

*******************************************

ご予約はH.PInstagramTELLINEからでも可能です。

お気軽にお問い合わせください。

以前のように活気に満ち溢れた嵐山になり、たくさんのお客様に楽しんで喜んでいただける技術を提供していきますので今後とも夢京都渡月橋店をよろしくお願い致します。

🍃着物レンタル夢京都渡月橋店🍃

京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町21-40久利匠南棟

TEL☎︎: 075-354-6763

LINE : yume-togetsu

Instagram:@yumekyototogetsukyoten

InstagramDM予約🆗

HPからのネット予約🆗

LINEからの予約🆗

お問い合わせ&ご予約お待ちしております😆🍀

click here👇

.

.

#嵐山着物レンタル#京都#京都旅行#着物散策#京都着物レンタル #夢京都 #レンタル着物#浴衣#そうだ京都行こう#japan #kyoto #instagood #instalike #followme #kimonorent #和服體驗#和服出租#インスタ映え#ヘアセット #学割#嵐山

一覧へ戻る