夢京都ブログ

blog

2020.05.06

嵐山天龍寺

こんにちは😃

嵐山着物レンタル

「夢京都渡月橋店」です🤲

 

嵐山の世界文化遺産、天龍寺

学校の教科書にも載っている有名なお寺ですね😊

開基は足利尊氏で、夢窓疎石が進言して後醍醐天皇の菩提を弔うために建てさせたものです。

観光名所の渡月橋や天龍寺北側の亀山公園なども、かつては天龍寺の境内地だったそうです❗️

歴史を見ると、何度も火災に見舞われています💦

応仁の乱のときに一度焼失

蛤御門の変で焼失

などなど

合計でなんと8回❗️

明治32年に法堂、大方丈、庫裡、大正13年に小方丈、昭和9年に多宝殿などが再建されて今の天龍寺となりました。

そんな中でも慶長年間(1596-1615)から原型を留めているのは勅使門

京都府の指定文化財です👀

それだけの火事を免れてきた豪運をあやかれそうです☺️

他にも、天龍寺のポピュラーな見どころといえば庭園

曹源池庭園(そうげんちていえん)

この見事な日本庭園に嵐山の背景がまた風流ですね。

創建当時の面影を残したものということです。

達磨

禅の開祖の達磨。

前住職さんが描かれたものです🖌

雲龍図

八方睨みの龍は法堂の天井いっぱいに描かれていて壮観です。

どこから見ても睨まれて見えるって不思議ですね

他にも見どころがたくさんある天龍寺

当店からすぐそこです✨

ぜひチェックして下さい♫

\\夢京都渡月橋店からの大事なお知らせ//
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、当店ではスタッフのマスク着用、アルコール消毒、室内の換気などを徹底しておりましたが更なる感染拡大防止の為、夢京都渡月橋店は当面の間、完全予約制での営業となります。
しばらくの間、状況を見ながらの営業となりますのでご理解頂きますようよろしくお願い致します。
ご来店予定日の2日前までのご予約をお願い致します。
ご予約はH.P、Instagram、TEL、LINEからでも可能です。

嵐山で着物レンタルするなら夢京都渡月橋店!
お気軽にお問い合わせください。

1日も早い収束をスタッフ一同願っております。
以前のように活気に満ち溢れた嵐山になり、たくさんのお客様に楽しんで喜んでいただける技術を提供していきますので今後とも夢京都渡月橋店をよろしくお願い致します。

🍃着物レンタル夢京都 渡月橋店🌱

京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町21-40久利匠南棟
TEL☎︎: 075-354-6763
LINE : yume-togetsu
Instagram:@yumekyototogetsukyoten
InstagramのDM予約🆗
HPからのネット予約🆗
LINEからの予約🆗
お問い合わせ&ご予約お待ちしております😆🍀

⬇️click here⬇️

.

.
#嵐山着物レンタル#京都#京都旅行#着物散策#京都着物レンタル #夢京都 #レンタル着物#浴衣#そうだ京都行こう#japan #kyoto #instagood #instalike #followme #kimonorent #和服體驗#和服出租#インスタ映え#ヘアセット #学割 #嵐山

一覧へ戻る