夢京都ブログ
blog
嵐山で袴を着ませんか
こんにちは😃
嵐山着物レンタル
「夢京都渡月橋店」です🤲
「卒業式シーズンに袴!」
見ているだけで可愛いハイカラさんコーデ!
今では女子学生が着る卒業式の衣装として定番化している袴ですが、もともとは明治期に学校の制服として作られたものです‼️
優美さと礼容を兼ね備えている点からも、学問の場にふさわしいきちんとした身なりとして定着していった経緯があります✨
本来袴に合わせるのは、中振袖でも小振袖となります✨
ですが、成人式に着た振袖を合わせる方もいらっしゃいますし最近では小学校の卒業式で袴を着るお嬢様が増えていますのでお振りの短い小紋の着物に合わせる方も増えています😊
袴も最近ではデザインのバリエーションがどんどん増えていますのでできるコーディネートの幅も広がってきており、洋服のような感覚で自分らしいコーディネートを楽しむ方が増えていますよ🙆♀️
袴の場合、足元は草履が基本スタイルですが、最近はブーツを合わせるスタイルも人気です💁♀️
どちらを選んでもOKなのですが、小学生の場合は教室や式典会場で上履きに履き替えること、草履や足袋を履きなれていないことから、ブーツにする方が無難かもしれません👌
ブーツを合わせる場合裾をやや短めに着付けるのに対し、草履はくるぶしが見えない程度に長めに着付けるのが一般的です❗️
そのため、ヒール部分にやや高さのある草履からペタンコの上履きに履き替えた時、床に袴の裾を引きずってしまったり、階段などの段差がある所では裾を踏みやすくなり、転倒する可能性があるのです💦
一方ブーツの場合は、普段履きなれていない草履よりは歩きやすく、袴の裾も短めに着付けるので特に小学生のお嬢様には安心です🌸
足袋の代わりにハイソックスやタイツが履けるため、防寒対策にもなりますよ❗️
中学生や高校生の卒業式は制服であるところがほとんどですが卒業の記念に袴を着て記念撮影される方も多いですよ✨
桜の時期に是非嵐山へお越しくださいませ‼️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◇ 営業時間のお知らせ◇◆
\\ 3月の営業時間こお知らせ //
平日、土日祝 ▶︎ 9:00〜18:00
嵐山で着物レンタルするなら夢京都渡月橋店!
夢京都渡月橋店は毎日営業しております♫
*******************************************
\\夢京都渡月橋店からの大事なお知らせ//
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、
当店では
● スタッフのマスク着用
● スタッフの接客毎の消毒
● 室内のアルコール清掃
● 室内の換気
などを徹底しております。
ご来店のお客様にも
● マスクの着用、
● 入店時のアルコール消毒
●混雑時の お連れ様のご入店のお断り
などお願いしております。
お客様にはご迷惑をおかけしますがご協力のほどよろしくお願い致します。
*******************************************
ご予約はH.P、Instagram、TEL、LINEからでも可能です。
お気軽にお問い合わせください。
以前のように活気に満ち溢れた嵐山になり、たくさんのお客様に楽しんで喜んでいただける技術を提供していきますので今後とも夢京都渡月橋店をよろしくお願い致します。
🍃着物レンタル夢京都渡月橋店🍃
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町21-40久利匠南棟
TEL☎︎: 075-354-6763
LINE : yume-togetsu
Instagram:@yumekyototogetsukyoten
InstagramのDM予約🆗
HPからのネット予約🆗
LINEからの予約🆗
お問い合わせ&ご予約お待ちしております😆🍀
click here👇
.
.
#嵐山着物レンタル#京都#京都旅行#着物散策#京都着物レンタル #夢京都 #レンタル着物#浴衣#そうだ京都行こう#japan #kyoto #instagood #instalike #followme #kimonorent #和服體驗#和服出租#インスタ映え#ヘアセット #学割#嵐山