夢京都ブログ

blog

2021.03.06

仁和寺の特別拝観

こんにちは😃

嵐山着物レンタル

「夢京都渡月橋店」です🤲

1月末から延期となっていた55 京の冬の旅 非公開文化財特別公開

3月1日からスタートしていますお寺のご紹介

仁和寺

仁和寺は平安時代初期(888年)に第59代宇多天皇によって創建されました。

御室御所(おむろごしょ)という別名の通り皇室と縁が深く、明治期まで皇族が住職を務めた格式高い寺院です。

「古都京都の文化財」として、世界遺産に登録されています。

国宝の「金堂(こんどう)

こちらの金堂はかつて京都御所にありました紫宸殿(重要な儀式や祭典が執り行われていた建物)を江戸時代前期に移設したもの👀

現存する最古の紫宸殿であるため国宝指定されています‼️

重要文化財の「五重塔」

この2つが特に見どころです😊

他にも重要文化財の「御影堂」「観音堂」

現存最古の紫宸殿の遺構、御殿内の「遼廓亭」「飛濤亭」などを見ることができます。

また、胎蔵界五仏、柱や壁面の極彩色の仏画や文様も見ごたえがあります。

金堂の中は撮影禁止です📸❌

また、特別拝観は春と秋のみなので、ご興味がございましたらぜひ一度訪れてみて下さい。

**55 京の冬の旅 非公開文化財特別公開 仁和寺**

31日(月)~411日(日)

時間

10001630(受付終了1600

(3/14/64/8は拝観不可)

料金

700

場所

仁和寺 金堂 五重塔 仁和寺

アクセス

京福電車「御室仁和寺駅」下車、徒歩約3 市バス「御室仁和寺」下車、徒歩約1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆◇ 営業時間のお知らせ◇◆

\\  3月の営業時間のお知らせ //

平日、土日祝 ▶︎  9:0018:00

嵐山で着物レンタルするなら夢京都渡月橋店!

夢京都渡月橋店は毎日営業しております♫

*******************************************

\\夢京都渡月橋店からの大事なお知らせ//

新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、

当店では

スタッフのマスク着用

スタッフの接客毎の消毒

室内のアルコール清掃

室内の換気

などを徹底しております。

ご来店のお客様にも

マスクの着用、

入店時のアルコール消毒

混雑時の お連れ様のご入店のお断り

などお願いしております。

お客様にはご迷惑をおかけしますがご協力のほどよろしくお願い致します。

*******************************************

ご予約はH.PInstagramTELLINEからでも可能です。

お気軽にお問い合わせください。