夢京都ブログ

blog

2020.07.07

七夕の由来

こんにちは😊

嵐山着物レンタル

「夢京都渡月橋店」でございます🤲

 

今日は七夕ですね🎋

生憎の天気なので、天の川で織姫様と彦星様が会えなさそうで残念です😣

七夕は、日本では平安時代からスタートした行事です。

もも、なし、なす、うり、大豆、干し鯛、アワビなどをお供えで並べて、貴族たちが星を眺めながら歌を詠んだそうです。

女性は五色の糸を針に通してお供物と一緒に並べてお裁縫の上達をお祈りしたそうです🧵

昔から中国ではベガ(織姫星)は針仕事を司る星とされていたみたいですね❗️

また、別に書の上達を願って梶の葉に和歌を書く風習と合わさって、願い事を梶の葉に書くようになりました🖌

それが後々転じて短冊にお願い事を書く習慣になったといわれています。

笹につるす短冊にも決まりごとと意味があります🎋

色は五色

青(緑)は仁(徳を積むこと)

赤は礼(父母や先祖を敬うこと)

黄は信(友達を大切にすること)

白は義(約束を守ること)

紫は智(学問に励むこと)

お願いを書くときに内容で色を合わせるとより効果的かもしれません♬

みなさまのお願いごとが叶いますように✨✨

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\\夢京都渡月橋店からの大事なお知らせ//
6月1日より夢京都渡月橋店は通常営業致します。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、当店ではスタッフのマスク着用、アルコール消毒、室内の換気などを徹底しております。
ご来店のお客様にもマスクの着用、アルコール消毒などお願いしております。
マスクをお持ちでないお客様には使い捨てマスクの販売もしております。
ご迷惑をおかけしますがご協力のほどよろしくお願い致します。
ご予約はH.P、Instagram、TEL、LINEからでも可能です。

嵐山で着物レンタルするなら夢京都渡月橋店!

お気軽にお問い合わせください。

以前のように活気に満ち溢れた嵐山になり、たくさんのお客様に楽しんで喜んでいただける技術を提供していきますので今後とも夢京都渡月橋店をよろしくお願い致します。

.
.
.
🎋着物レンタル夢京都渡月橋店🎋

京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町21-40久利匠南棟
TEL☎︎: 075-354-6763
LINE : yume-togetsu
Instagram:@yumekyototogetsukyoten
InstagramのDM予約🆗
HPからのネット予約🆗
LINEからの予約🆗
お問い合わせ&ご予約お待ちしております😆🍀

click here👇


.

.
#嵐山着物レンタル#京都#京都旅行#着物散策#京都着物レンタル #夢京都 #レンタル着物#浴衣#そうだ京都行こう#japan #kyoto #instagood #instalike #followme #kimonorent #和服體驗#和服出租#インスタ映え#ヘアセット #学割 #嵐山

一覧へ戻る